Lesson
・ピアノ科・オルガン科
・講師養成コース
・ポピュラー・ピアノ
・ジャズ・ピアノ
・ジャズ、ポピュラー理論
《オプション》クリック↓
・ピアノ・オルガン・コンビネーション
・アンサンブル
・入会金5,500円(税込)
・基本45分レッスン(7,700円税込より)
・基本は年間42回
**鍵盤の基礎を習得***********
初めて音楽に出会う子供たち、趣味でレパートリーを増やしたいかた、講師資格取得をめざすかた、講師のスキル・アップ・レッスンまで対応します。
**基礎コード理論、アレンジ*****
アレンジの基礎からアンサンブルの
アレンジ実習まで指導法を含めたスキル・アップ・レッスンをしています。
**通信・添削レッスン**********
Lineなどでデータや映像のやりとり、添削も行っています。オンライン・レッスンとの併用も可能です。
**ワンポイント・レッスン**************
ウインド・シンセのエアロフォン、弾き語り、ご自分のライブ演奏などの楽曲アレンジなど音楽を自由に楽しむお手伝いもします。
・レッスン内容/レッスン日/時間
についてはご相談ください。
・Roland Music Schoolの生徒登録会費 (550円税込)も月謝内に含みます。
→New!! こちらもご覧ください。
5.27現在
基本は対面でのレッスンで行っています。
ご希望により、Lineビデオ、FaceTime、Zoom
などを使用したオンライン・レッスンも可能
です。ご相談ください。
エアロフォン(AE30)
ウインドシンセのエアロフォン。
IMG_9883_edited
Mignonne
現行最新の機種でレッスンしています。 AT900C / AT350C HPD20(HandSonic) EC10(EL Cajon) RD700GX / VR09B JD-Xi /JunoDS AE30/10/5/mini (Aerophone)
V-Drums
電子ドラムなら夜の練習もOK!スマホやパソコンの音源と一緒にヘッドフォンで練習できます。
Textbook(Piano)
オーディションも受験できます。 身近な目標を持って、レベル・アップ目指しましょう。
Textbook(Organ)
Organ科 主教材1〜7巻の編曲・編集しています。
Go Keys
入門モデルなので手軽に扱えます。
HandSonic HPD20
リズム、ビートは音楽にとても大切な要素の一つです。裏拍でビートを感じてカッコよく!
Event
ソロ、アンサンブルなど、好きな曲で参加できます。 プロのドラム・サポートつき!
Option
趣味のレパートリーはお好きな曲を自由に選べます。
Aerophone Pro
Logic Pro X
Logic Pro X Final Cut Pro 動画編集、レコーディングにも挑戦!
R07
自分の演奏を録音して客観的に聞き返し、改善点を見つけ出します。
AT350C/PK20S
juno-ds61
バンドの中での立ち位置、役割、楽曲を聴きながら、アレンジしていきます。
El Cajon
YouTube見ながら演奏法の研究もします。